Sunday, February 26, 2012

Final Fantasy VII - Part 08

               神羅の宇宙開発に夢見た者達が未だ集う村-ロケット村

                 まだ神羅も夢を持っていた時代にロケットを建造し

                  宇宙に飛び立とうという壮大な計画があった……

           様々な失敗を乗り越え、ロケット発射まで秒読み段階であったが

        何故か計画は中止され、傾いたロケットがその当時の夢を物語っている

                          当時はロケット基地であったが

           計画縮小後は細々と何人かのメカニック達の住む村となっている

ロケット村  クラウド「あれは……!?」

  クラウドの目に入ったのは巨大なロケットが発射台から傾いて建っている姿であった

            クラウド「錆び付いたロケット……

                      何のために、こんな巨大なものが……?」

            村人    「この村の事なら艇長に聞いてくれ。

                      ここを仕切っているのはアイツだからな。」

            クラウド「艇長とは、誰の事だ?」

            村人    「艇長は神羅カンパニーがまだ宇宙開発に手を出していた頃の

                      パイロットさ。世界初の宇宙飛行士になる予定だったのだが、

                      ま、ちょっとした事故があってな。で、まあ、それ以降ここで

                      宇宙に飛び立つ夢を見ながらくすぶってるって訳よ。」

            クラウド「黒マントを着た男を見なかったか?」

            村人    「黒マントを着た男? さあ…… 知らないなあ。」

         クラウドは村で噂されている艇長の家に行ってみたが誰もいなかった

                ふと、裏口を覗くと庭に小型の飛行機が置かれていた

            クラウド「神羅のマークがついている。タイニー・ブロンコか……

                      いいな、これ。」

            ティファ「貸してもらえないかしら……」

            バレット「神羅はよ、こういう便利な物は絶対に

                      独り占めしちまうんだよな。頂いちまおうぜ!」

            ユフィ「クラウド、盗もうよ! 神羅の物盗むのは大好きなんだ!」

            ヴィンセント「……見張っていようか?」

                    「あの…… 何か?」

                            突然女性が庭に入ってきた

            クラウド「いや、何でもないんだ。見せてもらっていただけだ。」

                    「……もしそれが使いたいなら艇長に聞いて下さい。

                      艇長はきっとロケットのところにいると思います。

                      私シエラといいます。あなた達は?」

            クラウド「俺はクラウドだ。」

            エアリス「私、エアリス。」

            ティファ「ティファ。よろしくね。」

            ユフィ「アタシ、ユフィ!」

            バレット「アバランチのバレットだ。」

            レッドXIII「ナナキ、またの名をレッドXIII。」

            ケット・シー「占い屋、ケット・シー言います。」

            ヴィンセント「ヴィンセント。仕事は…… まあ、いいだろう。」

            シエラ  「はぁ…… 神羅の人達じゃないんですね。

                      私、宇宙開発再開の知らせが来たのかと思って。」

            クラウド「……!?」

            シエラ  「新社長のルーファウスさんがここへいらっしゃる

                      そうなんです。艇長は朝からそわそわしてますわ。」

            クラウド「ルーファウスが!!」

                          ルーファウスの事も気になるが

       取りあえず艇長に何とか飛行機を貸してもらおうとロケットへと向かった

                      そしてロケットの中にその男はいた……

                    「お前達、何だ?」

            クラウド「艇長がここにいるって聞いてきたんだ。」

                    「艇長だと? 艇長とはオレ様の事だ! 親から貰った名前は

                      シド。みんなは艇長って呼ぶけどな。で、何の用でい?」

                    クラウドはまずこのロケットについて尋ねた

            シド「おっ! 若いモンにしちゃなかなか感心じゃねえか。

                      よし、ここはオレ様自ら説明してやる事にしよう。

                      長くてくだらない戦争中に神羅カンパニーがいろんな技術を

                      開発したのは知ってんだろ? 今は魔晄屋だが、昔は兵器開発

                      会社だったからな。そんな中でよ、ロケットエンジンが

                      出来ちまったんだ。こりゃ宇宙へ行けるってんで大騒ぎよ。

                      夢はどんどん広がった。予算もバカスカつぎ込んで試作、

                      試作、また試作! で、完成したのが、この神羅26号。

                      パイロットには神羅一、いや世界一の腕を持つオレ様が

                      選ばれた。ま、当然と言えば当然だわな。いよいよ迎えた

                      打ち上げの日。何もかもが上手くいってた。ところがあの

                      ノロマのシエラのせいで打ち上げはおじゃん。それがケチの

                      付け始めよ。神羅は宇宙開発計画を捨てやがった。あれだけ、

                      これからは宇宙だ! な~んて言って希望持たせてやがった

                      クセによっ! 魔晄エネルギーが金になるとわかったら

                      もう終わりだ。宇宙計画なんて誰も見向きもしねえ。

                      かね、金、カネだぁ? オレ様の夢をソロバン勘定だけで

                      棒に振るない! 見ろい…… この錆だらけのロケットを。

                      こいつで、オレ様は宇宙へ飛び出す最初の男になる筈だった。

                      今じゃ、毎日ちょこっとずつ傾いてらあ。この分だとこいつが

                      倒れるのが先か、オレ様がおっちぬのが先かってくらいだ……

                      今回の、若社長が来るって話だけがオレ様に残された最後の

                      望みさ……」

            クラウド「ルーファウス、来るって?」

            シド「おう! きっとよ、宇宙計画が再開されるって話にちげえねえ。

                      やっぱり若い社長に限るぜ! 夢があっていいやね。」

                 最後にタイニー・ブロンコを借りようとするが……

            シド「な~にバカな事言ってやがるんだ!

                      あれは大切なもんなんだ。貸せねぇよ。」

シド-Cid Highwind 神羅のパイロットで32歳。その腕前は世界一と自負している。

      江戸っ子的な性格で、自分に対してかなりの自信を持っている。神羅所属では

      あるが、神羅のためではなく、あくまで自分の夢のために神羅に属していると

      いう信念を持っている。そのため誰に対してでもへりくだったりはしない。

      数年前の神羅26号の打ち上げの時にパイロットに抜擢され、発射寸前まで

      いったのだが、助手のシエラのために発射を断念。それ以降縮小された計画に

      怒りを持ちながらも倒れかかっているロケットの整備を忘れはせず、

      夢を諦めきれないでいる。

        艇長シドに頼んでみたがタイニー・ブロンコは貸してはもらえなかった

                      しょうがないので先程の家に行ってみた

            シエラ  「あ…… クラウドさん。艇長、何か言ってました?」

            クラウド「いや……」

            シエラ  「そうですか……」

                             その時シドが帰ってきた

                             シドはシエラを見るなり

            シド「ケッ! シエラよう。どうしてテメエはそんなに

                      どんくせえんだよ! 客が来たら茶くらい出せよな、

                      このウスノロ!」

            シエラ  「ご、ごめんなさい。」

            クラウド「俺達の事は気にしないでくれ。」

            シド「うるせぇ! ウダウダ言うな! 客は、椅子に座っておとなしく

                      してろ! あ~~っ! 腹が立ってきた! おい、シエラ!

                      オレ様はタイニー・ブロンコを整備しに裏庭に行ってる

                      からな! 客に茶ぁ、出しとけよ!! わかったな!」

            ティファ「シエラさん、可哀想。」

            クラウド「悪かったな。俺達のせいで。」

            シエラ  「とんでもない。いつもの事です。」

            エアリス「いつも? いつもあんな事言われて黙ってんの?」

            シエラ  「いいて…… 私がドジだからしょうがないんです。

                      私があの人の夢を潰してしまったから……」

            クラウド「何があったんだ?」

                          シエラは静かに話し出した……

                それは…… シドが宇宙に旅立つ直前の事であった……

            シド『おら、そんなカメみたいにちんたら仕事してるんじゃねえよ。

                      お月さんが待ちくたびれてそっぽ向いちまうぜ!』

            シエラ  『す、すいません。』

            シド『そんな酸素ボンベなんかをいつまでもガチャガチャチェック

                      してんじゃねえよ! おいシエラよう、お前が真面目なのは

                      いいんだけどよ、そんな酸素ボンベいくらチェックしても

                      無駄だぜ。そんなもん、天地がひっくり返ったって壊れや

                      しねえんだから。』

            シエラ  『え…… でも。』

            シド『でももヘチマもねえ!!

                      おめぇはバカじゃねぇんだからもちっと、手際よくやれよ。』

            シエラ  『ごめんなさい……』

                 そして…… いよいよ打ち上げの日がやってきた……

            メカニック『艇長! いよいよ私達の夢が叶いますね!』

            メカニック『僕達も鼻が高いですよ。

                      この神羅26号の打ち上げに関われたなんて。』

            メカニック『艇長、装備は完璧です! 後は、行くだけです!』

            シド『おう! 任せとけ! ちょっくら、行ってくるぜ!』

            メカニック『さあ、艇長! 私達の夢を乗せて、宇宙へ!』

            シド『ありがとうよ、おめぇら!』

            メカニック『ご無事をお祈りしています!』

               シドはコクピットに入っていき、計器類をチェックする

            シド『計器オールクリア。神羅26号、発射準備よし。』

            管制官  『エンジン圧力上昇中。神羅26号、発射3分前。

                      カウントダウン開始。』

            シド『……いよいよだな。』

                            と、その時警報が鳴り響く

            シド『な、何だ? 何が起こった!?』

            管制官  『パイロット・シド、緊急事態です!

                      まだ船内のエンジン部にメカニックが残っています!』

            シド『何だって!? 何処のバカ野郎だ?』

            管制官  『わかりません。エンジン部と音声繋ぎます!』

            シド『おい、コラ!!

                      そんなところにいるのは何処のバカ野郎だ!?』

            シエラ  『艇長、私です、シエラです。

                      私に構わず、打ち上げを行って下さい。』

            シド『シエラぁ!? 今頃、何してやがんだ!』

            シエラ  『どうしても心配だったんです。

                      酸素ボンベのテストで満足のいく結果が得られなくて。』

            シド『バカ野郎! そこはなあ、打ち上げの時うんこッカスも

                      残んねぇほどバカ熱くなるんだ! そんなとこにいたら一瞬で

                      黒コゲだぞ! お前、死んじまうんだぞ。わかってんのか!』

            シエラ  『いいんです。これさえ直ればロケットは打ち上げ

                      出来るんです。もう少しで終わりますから。』

            シド『何がもう少しだ! おまえ、死んじまうんだぞ!』

            管制官  『シド、カウントダウン開始だ。もう、間に合わない!

                      エンジン始動する!』

            シド『お、おい、ちょっと待て! まだシエラが残ってるんだぞ!』

            管制官  『どうするシド? ここで中止すれば、

                      次の打ち上げまで6カ月もかかっちまうぞ!』

            シド『くっ…… シエラの野郎め…… オレ様を人殺しにする気か?』

            シエラ  『艇長!』

            シド『シエラか!?』

            シエラ  『7番ボンベまでチェック終わりました。

                      8番ボンベが終わればオールクリアです。』

            シド『シエラ…… 早くしろ……

                      このままじゃ死んじまうんだぞ……』

            管制官  『エンジン点火30秒前。カウントダウンを開始する。

                      シド! シエラの事は諦めろ。もう、間に合わない!』

            シド『オレは…… オレ様は…… オレはどうしたらいい……?』

            管制官  『エンジン点火まであと15秒。船内温度上昇中。』

            シド『ああ、月が…… 宇宙が…… オレ様の夢が……』

            管制官  『エンジン点火!』

            シド『ンガーーーーーーッ!!』

                      シドはとっさに停止ボタンを叩いた!!

            ロケットは一瞬舞い上がり、そして着陸し、静かに傾いた……

            シエラ  「あの人は、私を助けるためにエンジンの緊急停止スイッチを

                      押したのです。それ以降、宇宙計画縮小が決まってロケット

                      発射は中止になりました。私のせいで、あの人の夢が逃げて

                      いったんです…… だから…… いいんです。艇長が

                      どう思おうと、私はあの人に償わなくてはなりません。」

シエラ-シドの助手にしてロケットのメカニック。シドより若干若いように見えるが

        その腕前はかなりのものがあり、シドも一目を置いている。

        しかし完璧主義者で仕事の速さも決して速いとは言えないため、

        シドから文句を言われる事も度々であった。

        数年前のロケット発射時にはその仕事の遅さが致命的になり、計画は中止。

        その後の計画縮小もあり、シドの怒りは収まらず、

        シエラはそれを償おうとシドに対して尽くしているのである。

                    その時扉を閉じる音がし、シドが戻ってきた

            シド「シーエラッ! ま~だ茶を出してねえな!」

            シエラ  「ご、ごめんなさい。」

            シド「ほれ、とっとと座れ!

                      オレ様のもてなしが受けられねえってのか!

                      遅いな…… ルーファウスはよ。」

                        その時、扉を開けて男が入ってきた

                         神羅ビルで会ったパルマーである

            パルマー「うひょ! 久しぶり! シドちゃん、元気してた?」

            シド「よう、太っちょパルマー。待ってたぜ! で、いつなんだ?

                      宇宙開発計画の再開はよぉ?」

            パルマー「うひょひょ! わし、知らないな~

                      外に社長がいるから聞いてみれば?」

            シド「ケッ! 相変わらずの役立たず太っちょめ。」

            パルマー「太っちょって言うな~!」

                           シドは勇んで外に出ていった

                       パルマーはシエラの入れたお茶を見て

            パルマー「うひょ! お茶だ! わしにも頂戴。

                      砂糖と蜂蜜たっぷりでラードも入れてね。」

                        パルマーはクラウド達の顔を見たが

            パルマー「うひょひょ? 何処かで会ったかな?

                      うひょ! お茶はまだかな~? 砂糖と蜂蜜たっぷりでラードも

                      どっさり入れてね。うひょひょ!」

              どうやらすっかり忘れて、お茶の事しか頭にないようだ

パルマー-神羅の宇宙開発部門統括。

          しかしおかしな言動と、見た目からそんな知識があるとは到底思えない……

          お茶にラードをたっぷりと入れるという事からもわかるように体形は

          脂ぎった肥満体で、何処かあのコルネオと姿が重なる。

                              さて、外に出てみると

            シド「な、な、な、何でい! 期待させやがって!

                      そんなら今日は何の用で来た?」

            ルーファウス「タイニー・ブロンコを返してもらおうと思ってな。

                      我々はセフィロスを追っている。ただ、どうやら今まで

                      見当違いの方向を捜していたようだ。だが今は大体行く先が

                      掴めてきたのでな。我々は海を越えなくてはならないんだ。

                      そこでお前の飛行機を……」

            シド「ケッ! 最初は飛空艇、次はロケット。今度は

                      タイニー・ブロンコか。神羅カンパニーはオレ様から宇宙を

                      奪っただけで足りずに今度は空まで奪う気だな!」

            ルーファウス「おやおや…… 今まで、君が空を飛べたのは

                      神羅カンパニーのおかげだ。それを忘れないでくれたまえ。」

            シド「何だと!」

               シドとルーファウスのやり取りを見ていたクラウド達に

                            そっとシエラが口添えした

            シエラ  「あ、あの、あなた達…… こちらへ……

                      あなた達タイニー・ブロンコを使いたがっていましたよね。

                      パルマーが持っていくそうです。お話ししてみたら?」

                                  裏庭に行くと

            パルマー「うひょ…… 何でわしがこんな事……

                      わし、宇宙開発部門統括……」

            クラウド「そのタイニー・ブロンコは俺達が貰う。」

            パルマー「お前ら何処かで見たな…… そうだ! 神羅ビル!

                      プレジデントが殺された時だ!

                      うひょ! け、け、け、警備兵!!」

                       パルマーは警備兵を呼び出そうとする

                     慌ててクラウド達はパルマーに襲いかかる

            パルマー「うひょひょひょひょ! うひょ、うひょ、うひょ。」

              パルマーはバカにしたようなポーズで逃げ出そうとするが

                その時呼び出した警備兵のトラックが突っ込んできて

            パルマー「うげっ。」

                       哀れにも跳ね飛ばされてしまった!!

     更にその時既にパルマーがタイニー・ブロンコのエンジンを入れていたらしく

                          プロペラが回りだしている!!

            エアリス「止まらないの!」

            クラウド「構うな! 乗り込め!!」

                       タイニー・ブロンコは羽ばたき始める

                 しかし慣れない運転のせいかふらふらっと飛び立ち

             表にいたシド、そしてルーファウスに見つかってしまう!!

                  シドは慌ててタイニー・ブロンコを追いかけ始め

              ルーファウスは側にいた警備兵に打ち落とすように命じた

                  銃弾が舞う中、シドは必死に翼に喰らいついたが

                        銃弾が尾翼を破壊してしまった!!

            シド「シィィーット!! 尾翼がやられてるじゃねえか!」

            クラウド「不時着か……」

            シド「さあ、でっけぇ衝撃が来るぜ。

                      チビらねえようにパンツをしっかり抑えてな!」

               そしてタイニー・ブロンコは哀れ海面へ不時着した……

            シド「こいつはもう飛べねえな。」

            クラウド「ボートの代わりに使えるんじゃないか?」

            シド「ケッ! 好きにしろい!」

            クラウド「シド、あんたはこれからどうするんだ?」

            シド「さあな。神羅とは切れちまったし村は飽きちまった。」

            クラウド「奥さんは? シエラはいいのか?」

            シド「奥さん? 笑わせるない!

                      シエラが女房だなんて鳥肌が立つぜ。お前らはどうすんだ?」

            クラウド「セフィロスという男を追っている。

                      神羅のルーファウスもいつか倒さなくちゃならない。」

            シド「何だかわからねえが…… 面白そうじゃねえか!

                      オレ様も仲間に入れろ!」

            クラウド「みんな、どうだ?」

            エアリス「賛成、よ。」

            シド「よろしくな、クソッタレさん達よ。」

            クラウド「クソッタレ……」

            シド「この時代、神羅に逆らおうなんてバカ野郎のクソッタレだ!

                      気に入ったぜ! で、何処へ行くんだ?

                      ルーファウスの奴はセフィロスを追って古代種の神殿に

                      行くってほざいていたが。」

            クラウド「本当か?! ……何処だ? その古代種の神殿っていうのは?」

            シド「さあな。あのクソ息子は『見当違いの方向』って言ってたから

                      ここからかなり離れたところじゃないのか?」

            クラウド「情報を取るためにとにかく陸地を捜そう。古代種の神殿……

                      気になる名前だな……」

            ユフィ「…………エヘ。西へ行くっての、どう?

                      ぜ~んぜん理由なんかないけどね。もう、ぜ~んぜん!」

タイニー・ブロンコ-全長12メートルの小型プロペラ機。乗員は1名のみである。

                    クラウド達がこっそりと持ち去ろうとした際に神羅兵から銃撃を

                    受けて尾翼を破損。海面に不時着となる。

                    その後はプロペラで海面をかき分けてボートとして余生を送る

                    事となる。

                 取りあえず何処へ行っていいものかわからないので

                ユフィが言うように西へと向かってみると島に着いた

                              そして上陸してみると

                    「待った待った待ったーっ!!」

                            ユフィが慌てて駆けてくる

            ティファ「な、何よ突然!? 何かあったの?」

            ユフィ「アタシ、ここいら辺りはちょっと詳しいんだ。

                      この先ってさあ、かなりキツイんだよね。

                      だからね、いろいろ準備を……」

            ティファ「……本当に? な~んとなく、信用出来ないのよね。

                      ひょっとして私達を騙そうとしてるとか……」

            ユフィ「ちち違うって! ホントのホントに大変なん……」

                    「いたぞ、捕まえろ!!」

                      突然何処からか声がしてやってきたのは

            エアリス「あっ、神羅の……!?」

            神羅兵  「おい、違うぞ! 奴じゃない! こ、こいつら、例の!!」

            ティファ「ユフィ、あなたまさか……!」

            ユフィ「知らない知らない! これはアタシとカンケーないって!」

            ティファ「これ『は』? 今、これ『は』って言った?

                      ユフィ、やっぱりあなた何か企んでたのね!」

            ユフィ「い、いや、あの……」

            神羅兵  「ど、どうする!?」

            神羅兵  「い…… や、殺れ! いいから殺ってしまえ!!」

                             神羅兵が襲ってくる!!

                 しかし、クラウド達にはかなうわけもなく倒される

            ティファ「一体、どうなってるの!? 何だかおかしいと思ったら

                      マテリアが、マテリアが無くなってるじゃない!!」

            エアリス「ね…… ユフィ…… は?」

                      気がつくとユフィの姿は消えていた……

            ティファ「やーらーれーたーっ!!

                      また騙すなんて! もう許さないから! 初めっから私達の

                      マテリアを狙ってたんだわ。そんな事させないから!

                      確か北の方に逃げてったわ。後を追いましょう!!」

                       そして北へと向かうと街が見えてきた

          多くの旅人を魅了して止まない、エキゾチックな小都市-ウータイ

              鎖国政策により独自の文化が栄えた一種の国家であったが

           10数年前に神羅の侵攻で負けて以来、観光地として姿を変えた

                     今ではその観光での収入で成り立っている

         街並みは木造を主体とした建物で溢れ、居酒屋が旅人達を癒している

       裏山には仏像が彫られており、『ダチャオ像』と呼ばれて親しまれている

ウータイ                      街に入ると彼女はいた

            ユフィ「あッ!!」

                               慌てて逃げるユフィ

             クラウド達も追いかけていくが姿を眩ませてしまったようだ

                   仕方がないのでしらみ潰しに捜してみる事にし

                              一見の居酒屋に入ると

                          そこには見覚えのある顔がいた

            イリーナ「お、お前達!? 何でこんなところへ…… そ、そんな事は

                      どうでもいいわ。私達タークスに会ったのが運の尽き。

                      さあ、覚悟しなさいっ!!」

            レノ    「……イリーナ、うるさいぞ、と。」

            イリーナ「せ、先輩!?」

            レノ    「俺達がこんな田舎に来てるのは、何のためだ?」

            イリーナ「そ、それは、休暇を取って日頃の疲れを癒すため…… です。」

            レノ    「せっかくの休暇が潰れちまうぞ、と。」

            イリーナ「で、でも……」

            ルード  「せっかくの酒も不味くなる。」

            イリーナ「……はい…… フン、運が良かったわね。さっさと消えなさい!

                      この次に会った時は容赦しないからね!」

                  レノの意外な言葉にクラウド達も緊張を和らげる

     彼らはプロであり、仕事とプライベートではきっちりと分ける者達なのである

            レノ    「もっと飲めよ、ルード、と。お前と組んでもう何年に

                      なる……? タークスの仕事は辛い事もあるけど、

                      ま、俺はやってきて良かったと思ってるぜ。

                      お前みたいな変な奴にも出会えたぞ、と。」

            ルード  「タークスに…… レノに…… 乾杯。」

                そうして居酒屋から出てクラウドは再びユフィを捜す

             そして一軒の店へと入っていき、そこでマテリアを拾ったが

                 急に背後から何者かにそのマテリアを奪われた!!

                                ……ユフィだ!!

    慌ててまたユフィを追いかけていくと今度は大きな屋敷に入っていくのが見えた

                       屋敷の中に入ると男が寝そべっていた

            ゴドー  「グガー何か用かな? 何もンガーないが、旅の疲れを癒す事

                      ぐらいはグー出来るだろう。ゴガーゆっくりしていきなさい。

                      ……ユフィ? …………知らぬな、そんな名は。グーゴー。

                      ……くどいな。知らぬものは、知らぬ。

                      知らぬと言ったら知らぬ!

                      ユフィなどという者はこのウータイにはおらん!」

                  あまりにしつこく聞くのでゴドーは立ち上がった

            ゴドー  「……見かけない顔だな…… このところ、この近くで神羅の

                      兵をよく見かけるが…… お主達と関係があるのか。お主達が

                      何者か。そんな事に興味はない。ただ、神羅ともめ事を

                      起こそうというのなら早々に出ていってくれ。

                      神羅に睨まれたくはないのでな……」

                    「なんだい、この意気地なし!」

                     突然屋根裏から声がして、ユフィが現れた

            ゴドー  「ユフィ……!」

            ユフィ「そんなに神羅が怖いの? だったら他の街みたいにさっさと

                      神羅に従ったらいいじゃないか!

                      そこにいる連中の方が神羅とまともに戦ってるよ!」

            ゴドー  「う、うるさい! お前のような奴に何がわかる!」

            ユフィ「一度戦に負けたらそれっきり?

                      強いウータイはどうしたのさ!」

            ゴドー  「これはお前のような子供が口を出す問題ではない!

                      まだそんな格好をしおって! 恥ずかしくないのか!」

            ユフィ「アタシのセンスだもん、そんなの勝手だろ!

                      人のポリシーに口出さないでよ!」

            ゴドー  「セ、センス……? ポリーシー……?

                      そんな横文字まで使いおって! この…… この不良娘が!」

            ユフィ「フンだ、このグータラオヤジ!!」

                           ユフィは出ていってしまった

                   ゴドーは一旦はユフィを追いかけようとしたが

                    諦めたかのように立ち止まり、静かに言った

            ゴドー  「……やはり、早々にここから出ていってくれ。

                      ウータイを守るには神羅に逆らう訳にはいかないのだ。」

               クラウドは仕方なく屋敷を出、再びユフィを捜しに行く

ゴドー-ユフィの父親にしてウータイの長。ウータイは忍びの国でもあり、彼は忍びの

        長でもある。実力は相当あるらしいのだが、神羅との戦争以来、忍びの力を

        封印して神羅に従順している。そんな父親の態度にユフィは憤慨し

        強いウータイを取り戻そうとマテリアを集め始めたのである。

               さてユフィはどうやら一軒の民家に入っていったようだ

            子供    「おじじ、大変! また、変な人達が来ちゃった! ううん、

                      さっき来た人とは違うの! でもこの人達も変なカッコ!」

            おじじ  「おーおー、久しぶりじゃナ。今まで何しとったんじゃ。

                      えーと………… 誰だっけ?」

            子供    「違うの、おじじ! 全然知らない人よ! 知らない人が勝手に

                      上がり込んでるの! どうしよう、おじじ!

                      さっきも変なカッコしたお姉ちゃんが、

                      いきなり入ってきたと思ったら、あそこの……」

                         どうやら奥の屏風に隠れたらしい

                       クラウドは屏風をどかすと、そこには

            ユフィ「…………」

                       ユフィは慌ててまた走って去っていく

            おじじ  「おーおー、賑やかな事じゃ。孫のお友達かな?」

            子供    「違うの、おじじ! すっごく怪しい人達よ!

                      ドタバタ走り回ってるの!」

                           かなりここの家に迷惑らしい

                  クラウド達も慌てて家を出、ユフィを追いかける

                          そして再び居酒屋の前に来たが

                       そこには何か怪しい大きな壺があった

               クラウドはティファとエアリスに逃げ道を塞いでもらい

                           壺を思いっきり殴ってみると

                     ユフィが飛び出して、また逃げようとした

                          しかし、退路を塞がれてしまい

            クラウド「もう逃げられないぞ、ユフィ。」

            ユフィ「わ…… わかったよ…… アタシが悪かった……

                      アンタ達の勝ちだ。マテリアは全部返すよ……」

               ユフィは観念したようにクラウドを自宅へと連れていく

                      一方、居酒屋に神羅兵が駆け込んできた

            神羅兵  「おお、やはり休暇でこちらに来ているという情報は

                      本当だったか! 遂に奴を発見したのだ!

                      タークスにも協力を頼みたい!」

            レノ    「……やなこった、と。」

            神羅兵  「い、今何と……?」

            レノ    「俺達は休暇中につきあんたらのお守りは出来ないぞ、と。」

            神羅兵  「き、君達が休暇中なのは我々も知っている。しかし……」

            レノ    「知ってるなら消えてくれ、と。

                      あんたらのカッコを見てると酔いが覚めちまう。」

            神羅兵  「しかし、奴を捜せという指令が本社から君達にも

                      出されている筈……!」

            神羅兵  「ええい、もういい! タークスの力など借りなくても奴を

                      捕まえてみせる! この事は本社に報告しておくからな!!」

                          こうして神羅兵達は出ていった

            イリーナ「レノ先輩! 本当にそれでいいんですか!?

                      これがプロフェッショナルのタークスなんですか!?」

            レノ    「イリーナ。勘違いするなよ、と。仕事のためにすべてを犠牲に

                      するのがプロじゃない。そんなのはただの仕事バカだ、と。」

            イリーナ「ルード先輩……」

            ルード  「…………」

            イリーナ「私にはわかりません! ……失礼します!!」

            ルード  「…………」

            レノ    「放っておけよ。子供じゃないんだ。好きにさせるさ、と……」

                   一方、場所は変わりここはユフィの自宅である

            ユフィ「わかってるよ、マテリアだろ? ちゃんとしまってあるよ。

                      ……こっち来て。」

                           ユフィは地下室へと案内する

            ユフィ「……小さい頃から聞かされてた。アタシが生まれる前の

                      ウータイはもっと賑やかでもっと強かったって……

                      見たでしょ、今のウータイを。これじゃただの観光地だよ……

                      戦に負けて、平和を手に入れて、でも、それと一緒に何かを

                      無くしちゃったんだ。今のウータイは…… だからアタシは……

                      マテリアがいっぱいあればきっと…… だから、だから……」

            クラウド「……悪いがユフィ。ウータイの歴史にもお前の感情にも

                      興味はない。俺達に重要なのは今俺達のマテリアをお前が

                      持っているという事だ。マテリアさえ返してくれればそれ以上

                      お前を責めるような事はしない。」

            ユフィ「わかってる。そんなのアタシだってわかってるよ……

                      そこにヒック…… スイッチ…… 左のレバー……

                      マテリア、ヒック…… 隠して……」

            エアリス「可哀想、だけど……」

            ティファ「さあ、マテリアを……」

                  クラウドは言われたようにレバーを下げた…… が

            エアリス「キャッ!!」

            突然上から牢が落ちてきて、エアリス達を閉じ込めたのだ!!

            ユフィ「ハッハッハーッ! そう簡単に人を信用するなって事!!

                      マテリアはアタシの物! 残念でした!

                      マテリア取り返したかったら自分達で捜してみれば?

                      そう、マテリアを見つけるにはカネにものを言わせなきゃ。

                      エヘヘ…… カネだよ、カネ。わっかるー? じゃ~ね~!」

                           ユフィはまたまた逃げ出した

       クラウドはレバーを戻し牢屋を上げると今度こそはとユフィを追いかける

                     しかし『カネにものを言わせる』とは……

                と、ふと街の外れに大きな釣り鐘があるのを思い出し

                      それを突いてみると隠し扉が開いた!!

                              そして中に乗り込むと

            ユフィ「離せよ! 離せってば! ちょっと、イタ、イタタタタ!

                      コラ、アタシを誰だと…… あーっ! 何すんだよー!」

                   何者かがユフィを捕まえているではないか!!

            クラウド「お前は……!」

                    「……ほ…… …………ほ…… ほひ、ほひ! ほひひ~~~!!」

            クラウド「コルネオ!?」

            コルネオ「ほひ~! やっと新しいおなごが手に入ったぞ~!

                      一度にふたりも! ほひ~ほひ~!」

            クラウド「ふたり!?」

            イリーナ「コ…… コラ、離しなさい! 後で後悔するわよ!!」

            コルネオ「ほひ、ほひ! ほひひ~~~!!」

           クラウドはコルネオを追っていくとちょうど神羅兵もやってきて

            神羅兵  「いたぞ、奴だ! コルネオだ! 絶対に逃がすな!」

            神羅兵  「突撃ーーーッ!!」

    しかしコルネオは華麗な身のこなしで神羅兵を避けると何処かへと逃げていった

                   慌ててクラウドも追っていくが見失ってしまう

                         と、そこにタークスがやってきた

            レノ    「フン、コルネオの奴、相変わらず逃げ足だけは

                      大したものだ、と。」

            ルード  「……イリーナ。」

            レノ    「行こうぜ、ルード。タークスの仕事、奴にじっくり

                      見せてやろう。……と、言いたいところだが、イリーナが

                      向こうの手に渡ったとなるとちょっと厄介だぞ、と。

                      そこで…… と。」

            クラウド「……いいだろう。こちらもユフィをコルネオにさらわれた。

                      ユフィがいないとマテリアも取り戻せない。」

            レノ    「勘違いするなよ、と。お前らと手を組む気はない。

                      ただ、互いの邪魔はしない。それだけの事だぞ、と。」

            クラウド「結構だ。俺達もタークスと協力するつもりはサラサラない。

                      ところで、コルネオは一体何処へ逃げたんだ?」

            レノ    「フン、あの性格だ。大体想像つくぞ。

                      ここらで一番目立つのは…… と。」

                どうやらコルネオはダチャオ像に行ったみたいである

                ダチャオ像とは山壁に刻み込まれた巨大な仏像であり

                      人が歩き回る事が出来る観光名所である

                 クラウドは先に行ったタークスを追って像に着くと

            レノ    「やっと来たな。俺達は二手に別れるぞ、と。お前達は勝手に

                      行動しろ。ただし、イリーナに危害は加えるなよ、と。

                      心配するな。俺達も、ユフィとか言う小娘には何も

                      しやしない、と。今のところはな、と。」

            ルード  「……」

            レノ    「チンタラやってる暇はねえ。

                      敵さんは待っちゃくれないぜ、と。」

                          そして像の先の方に、奴はいた

            ユフィ「は~な~せ~よ~!」

                     何とユフィとイリーナは像に括られていた

            コルネオ「ほひ~! いいの~、いいの~! 新たな趣味になりそ~じゃ

                      の~! どっちのおなごにしようかな? ほひ~ほひ~!

                      この娘にしようかな~?」

            イリーナ「あ、あんた、私はタークスよ!

                      こんな事をして済むと思ってるの!?」

            コルネオ「それともこの娘かな~?」

            ユフィ「あ~ッ! こんな事なら、縄抜けの修行、

                      マジにやっとくんだったよ~!」

            コルネオ「ほひ~! 決めた決~めた! 今夜の相手は……

                      この元気そうなおなごだ!」

            ユフィ「ゲゲッ! ざけんな、ジジイ~

                      マテリアも持ってないクセによ!」

            コルネオ「ほひ~! その拒む仕草がういの~、うぶいの~」

                    「そこまでだ!」

            コルネオ「ほひ~ 何だ、何だ! 何者だ!」

            ユフィ「ゲッ! クラウド……!」

            コルネオ「ほひひ、久しぶりだな。」

            クラウド「忘れたとは言わせないぞ。」

            ティファ「痛かったんだから! あの落とし穴……!」

            エアリス「懲りない人ね、こんな真似して……!」

            コルネオ「黙らっしゃ~い! あれから、俺がどんなに苦労したか

                      お前らにはわかるまい…… そう、話せば長くなるけれど……」

            ティファ「話さなくていーの! 早くふたりを降ろしなさい!」

            コルネオ「ほひ…… お前ら…… 本気だな。……偉い偉い。……俺も

                      ふざけてる場合じゃねえな。あの時は俺の可愛いアプスを

                      よくも殺ってくれたな…… これ以上、俺の花嫁捜しの邪魔を

                      させんためにも、俺の新しいペットと遊んでもらうぜ!

                      ラプス、カムヒア!!」

                      コルネオはモンスターを呼びだした!!

         マテリアのない今、かなり苦戦をさせられたがそれでも何とか倒すと

            コルネオ「ちょ…… ちょっと待った!」

            クラウド「黙れ!」

            コルネオ「すぐ終わるから聞いてくれ。俺達みたいな悪党がこうやって

                      プライドを捨ててまで命乞いするのは、どんな時だと思う?」

                 クラウドは何処かで聞いたセリフだなと思いながら

            クラウド「勝利を確信している時。」

            コルネオ「ほひ~! あったり~!」

   コルネオは手元のスイッチを押すと何と括られているふたりが逆さまになった!!

            イリーナ「キャアーッ!」

            ユフィ「あ、頭に血が上る~ッ!」

            コルネオ「このスイッチを押すと、このまま下に真っ逆さま……

                      潰れたトマトの出来上がり!」

            クラウド「クッ……!」

            ティファ「卑怯よ!」

            エアリス「わ、わかった……」

            コルネオ「では、そっちのおなごも渡してもらおうか! ほっひっひっひ!

                      最後に笑うのは、俺だったな!」

                    「いや、俺達だ、と。」

            コルネオ「ほひ~ 何だ、何だ! 何者だ! タ、タークス!」

            レノ    「お前が秘密を漏らした時から決まっていたのだ。

                      俺達の手で葬り去られるとな、と。」

            コルネオ「え、ええ~い! こうなれば、道連れだ!」

                  コルネオは自棄になり、スイッチに手が伸びるが

         その刹那、ルードが物陰から飛び出しコルネオに向かって撃った!!

        コルネオは倒れ込み、崖から落ちそうになるのを必死で掴んでいる!!

            コルネオ「グワッ……!」

            レノ    「いいタイミングだぜ。ルード、と。」

            ルード  「……仕事だ。」

            レノ    「さーて、コルネオさんよ。すぐ終わるから聞いてくれ、と。

                      俺達が奴らと組んでまで貴様を追いつめるのは何故だと

                      思う……?、と。

                      1  死を覚悟した時

                      2  勝利を確信している時

                      3  何が何だかわからない時。」

            コルネオ「2…… 2番ですか?」

            レノ    「どれも不正解、と。」

            コルネオ「や! やめ……! ほひいいいぃぃぃぃぃ……」

             レノはコルネオの手を踏み、その掴んでいる手を離させると

                    コルネオの姿は遥か下へと消えていった……

            レノ    「正解は、と。」

            ルード  「……仕事だからだ。」

            イリーナ「あ、ありがとうございます。先輩……!

                      まさか、助けに来てくれるなんて……」

            レノ    「イリーナ。甘えるなよ、と。

                      お前もタークスの一員なんだぜ、と。」

            イリーナ「は…… はい!」

            エアリス「ありがと、助かっちゃった。」

            ルード  「……」

                     その時、レノのPHSがけたましく鳴った

            レノ    「はい…… レノです、と。はい…… はい……

                      直ちに、かかります、と。」

            イリーナ「か、会社からですか? 先輩……」

            レノ    「そう、クラウド達を捜せとな、と……」

                           その言葉に思わず身構えるが

            ルード  「仕事か……?」

            レノ    「いや、今日は非番だ、と。」

                            緊張した空気が和らぐ……

            ユフィ「ど~でもい~けど降~ろ~し~て~~ッ!」

           こうしてユフィを連れ戻し、今度こそマテリアを返してもらった

            ユフィ「フー、これでバッチリ。マテリアは元通り!」

            クラウド「おい…… マテリアの付け方がメチャクチャだ。」

            ユフィ「あん? ああ、いいのいいの。細かい事いちいち気にしない!

                      いや~、それにしても危ないところだったよね~

                      ううん、いつものアタシならあんな奴ら、バシバシバシッ!!

                      と片付けちゃうんだけどさ。ホント、あのコルネオって

                      とんでもない奴だね。あれならアタシのオヤジの方がずっと

                      マシだよ。そうそう、そう言えばあのタークスの連中、

                      結構いいところあるよね。ま、何はともあれマテリアは無事に

                      戻ってきたし、さ、張り切ってみんなで旅を続け……」

                       また調子に乗っているユフィを横目に

                     クラウドは仲間と頷き、静かに出ていった

            ユフィ「……って、ちょっと!! ま、待ってよ! わ、わかったよ、

                      ホラこれもアンタ達にあげちゃう! ホラ、見て見て!

                      ジャジャーン!!」

                   ユフィは先程くすねたマテリアを取り出したが

            ユフィ「………… あ~もう、待ってよ~!

                      誰が何と言おうとアタシはアンタ達についてくからね~!

                      ……そんでもって次こそ必ず……」

                  こうしてユフィのドタバタ劇はようやく終わった

                さて、ここウータイには五強の塔と呼ばれる塔がある

         ここでは猛者達がウータイの若者の挑戦を待ち受けているという……

                        中にはひとりの男が待ち受けている

                    「おお、ユフィ様!

                      この五強の塔を登られる気になられたのですな?」

            ユフィ「ま、そんなトコかな。」

            ゴーリキー「では、この1階の相手はこの力の強聖ゴーリキーが

                      務めさせていただきます!」

                      その時2階から小さい子供が降りてきて

            シェイク「いよ! オラ、シェイクってんだ! ゴーリキーと、

                      あんたの手合わせはオラが見届けさしてもらうよ!」

            ゴーリキー「では、参る! 力変化招来!」

              ゴーリキーがユフィに挑みかかるがユフィは何とか倒した

            ゴーリキー「参りましたぞ、ユフィ様!」

            ユフィ「と~ぜ~ん!」

            シェイク「へー、ただの跳ねッ返り娘かと思ってたけど、

                      その程度は出来んじゃん! ま、次はどーかな?」

ゴーリキー-ウータイ五強の塔で力の強聖と呼ばれている。

            そのパワーには相当自信があるようだ。

                そして2階に行くと先程のシェイクが待ち受けていた

            ユフィ「次は誰よ?」

            シェイク「あんたの目は節穴か? ここに、いんじゃん!」

            ユフィ「は~? ガキが相手~?」

            シェイク「ヘン、何を言うかね!

                      何処ぞのバカ娘よりはオラの方が、よっぽど大人よ!」

            ユフィ「な、何だって~!?」

            シェイク「ヘッヘ! そうやってムキになるのがガキたる由縁よ!

                      能書きは、速の強聖のオラに勝ってからにしな!」

            ユフィ「見てなよ……!」

            シェイク「鼻息だけはひとり前だね! ホントにやる根性あんの?」

            ユフィ「お喋りは、もういい!」

                    「ほう、遂にゴーリキーを倒した者が出たようじゃの。」

                            3階から女性が降りてきた

            チェホフ「では、このチェホフが立ち会いましょうぞ……」

            シェイク「行くぜ、ガキんちょ! 速変化招来!」

      さすがに速の強聖と言うだけあってそのスピードはかなりのものであったが

                          ユフィは何とか倒す事が出来た

            シェイク「うわっちゃ~! ちったーやるみたいじゃん!」

            ユフィ「と~ぜ~ん!」

            チェホフ「ホッホッホ…… 久方ぶりに、うずきますぞ……」

シェイク-速の強聖。

          姿は子供だが、そのスピードは群を抜いており強聖を名乗れるほどである。

                    そして3階には先程のチェホフが待っていた

                    「何とシェイクまで、敗れたか。

                      チェホフ、そなたの出番も久しぶりだな。」

                        例によって4階から男が降りてくる

            チェホフ「残念ながら、わらわでおしまいじゃ。

                      スタニフ、そなたは、そこで見ているがいい。」

            ユフィ「そんな訳にはいかないのよね~!

                      若さが強さってとこ教えてあげるよ。」

            チェホフ「小娘が、いきがっておると火傷ぐらいで済まぬぞえ。」

            ユフィ「あいにく火遊びは大好きなの。」

            チェホフ「ホッホッホ。魔の強聖のわらわと試合った後でも、

                      その減らず口、聞けるといいが…… 魔変化招来!」

                     今度は不思議な術でユフィを苦しめる強聖

                     さすがに苦戦したがそれでも何とか倒した

            チェホフ「わ、わらわの術を破るとは……」

            ユフィ「と~ぜ~ん!」

            スタニフ「面白い…… 久々に我が腕、存分に揮えそうだな……」

チェホフ-魔の強聖。

          かなり年増らしく、小娘のユフィに対して静かに闘志を燃やしている。

                    そして4階で待ち受けるのはスタニフである

            スタニフ「ここ、4階までは階上の者が立ち会うのが、慣わし……

                      しかし、ここは五強の塔4階にして最上階の意味を持つ……

                      即ち、武の強聖の私を敗った者はかつて無いという事だ。

                      それでも、戦うかね……?」

            ユフィ「もっちろん!」

            スタニフ「気に入った! 見るがいい…… 武変化招来!」

                 武術を駆使する強聖はさすがに言うだけの事はあり

                             その強さは本物であった

               しかし、ユフィも負けじと技を駆使して勝つ事が出来た

            スタニフ「な、何だと……!?」

            ユフィ「と~ぜ~ん!」

スタニフ-武の強聖。その繰り出す技の数々はどんな相手でも勝てないと言う。

          ユフィが現れる前までは……

                    ユフィの勝ちを聞き、各強聖が集まってきた

            ゴーリキー「お見事! かくも腕を上げられたとは……」

            シェイク「おっほ! 思ったよりガキじゃないみたいじゃん!」

            チェホフ「当然であろう。わらわが敗れた者なれば……」

            スタニフ「最上階の立ち会いは我ら4人。

                      あの方と相まみえて頂きましょうぞ……!」

                              そしていよいよ最上階

                      そこに待ち受けている最強の強聖は……

            ユフィ「お、オヤジイ!?」

            ゴドー  「よくぞ来た、ユフィ!」

            ユフィ「な、何でアンタが……」

            ゴドー  「聞きたい事は、ワシの体に己の技で聞くが良い!

                      手を抜くなよ。ワシを殺すつもりで、来い!

                      でなければ、私がお前を殺す!」

            ユフィ「ちょ、ちょっと!」

            ゴドー  「何をしておる! 総! 変! 化! 招! 来……ッ!!」

                  ゴドーは先程のグータラぶりとはうって変わって

                       すさまじい攻撃を繰り出してくる!!

                  ユフィは防戦するのがやっとという状態が続くが

                   何とか攻撃に転じようと必死に技を繰り出す!

                           そして、長い時間が経ち……

            ユフィ「ハッ…… ハッ……」

            ゴドー  「ゼエ…… ゼェ……」

            ユフィ「おっ…… オヤジ…… やるじゃ…… ねーか……」

            ゴドー  「お前も…… 腕を…… 上げたな……」

            ユフィ「ハ…… ハハッ……」

            ゴドー  「……ふ、ふッ……」

            ユフィ「アハハハハハ……ッ!」

            ゴドー  「うわっはっはっは……! やるようになったな、ユフィ……

                      この水神様のマテリアを持って行くがいい。」

            スタニフ「しかし、ゴドー様。水神様のマテリアは、五強の塔を制覇し、

                      新たに五強聖を治める者が持つのが、慣わし……」

            ユフィ「慣わし、慣わしってもー聞き飽きたよ! バッカじゃない!?」

            ゴーリキー「口が過ぎますぞ! ユフィ様!」

            ユフィ「じゃ、あんたらは、い~の? それだけの力があって……

                      こんな塔に篭もってるだけで満足なのかよ!?」

            ゴドー  「ユフィ……!」

            ユフィ「オヤジもそーさ……! 前に戦に負けたからって!

                      このウータイを、こんなにしちまってさ!」

            チェホフ「……何が言いたいんだい?」

            ユフィ「ウータイを、こんな、ひなびた観光地にして、

                      ヨソ者に媚びて…… そんなんで、いーのかよ!

                      ダチャオ像も、水神様も泣いてるよ!!」

            ゴドー  「……」

            シェイク「やれやれ、やっぱりガキだな。」

            ユフィ「な、何だと……!?」

            ゴドー  「ユフィッ!! 許してくれ…… すべてワシの責任だ……」

            ゴーリキー「何を仰います! ゴドー様!」

            ゴドー  「戦に負け……

                      ウータイをこのようにしてしまったのは、ワシなのだ……」

            チェホフ「ゴドー様!」

            ゴドー  「お前達は黙っておれ!! ユフィ…… かつて、戦に臨む前の

                      ワシも今のお前と同じじゃった。だが戦に負け、考えた……

                      強さとは、相手を倒すためのものなのか?

                      他者に対し見せつけるものなのかとな……

                      力を見せつける強者は、強者を呼ぶ。それが戦になる……

                      それでは神羅と同じではないか……」

            ユフィ「……」

            ゴドー  「お前がウータイのため、マテリアを捜しているのは、

                      わかっていた。だが、ワシが、力を封じているのもまた

                      ウータイのためなのだ…… 今、わかったぞ。

                      必要なものは両方なのだ…… 志のない力では、意味がない。

                      力のない志では、それも叶わぬ……!」

            スタニフ「ゴドー様……」

            ゴドー  「そなた達、ユフィを同行させてやってくれい!

                      そなた達は、志と力、その2つを持っている!」

            ティファ「……そうまで言われたら断れないわね。」

            クラウド「と言う事さ。俺は構わないよ。」

            ゴドー  「行けい、ユフィ!

                      ウータイに真の強さを根付かせるためにもな!」

            ユフィ「オヤジ……」

            ゴドー  「お前が戻るまでは、ワシが五強聖を治める! 行ってこい!

                      そして生きて帰って来い!」

            ユフィ「…… と~ぜんだよ!」

                  そしてユフィが旅立とうと塔を降りようとすると

            ゴドー  「ユフィ、ちょっと待て。あの連中の持っているマテリアな……

                      戦いが終われば、多分用済みになるんではないかな?」

            ユフィ「オヤジ……!」

            ゴドー  「行ってこい! 最後まで生き残れ! そして帰って来るのだ!

                      マテリアを持ってな!」

            ユフィ「へへ…… あったり前よ!」

                    さすが…… この娘にしてこの父親である……

                     さて、ユフィも父親とのわだかまりも解け

               セフィロスを追って再び古代種の神殿を捜しに旅立った

Transcript from: http://members2.jcom.home.ne.jp/ffstory/ff/index.html

No comments:

Post a Comment